ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

問題: 酒類飲料概論 ワイン以外の飲料

コンピュータが選択した10問が表示されています。新しい問題を表示する時には下記のボタンをクリックしてください。

「問題少なめで表示」は、まだ勉強が進んでいないので1問1問じっくり解きたい方、また携帯の小さい画面で解いている方などにオススメです。

問題用紙番号: 55112

問題1

次の中からモルトウイスキーの定義として正しいものを選択してください。

  1. 原料は二条大麦麦芽
  2. ポットスチルを用いて通常1回の蒸留を行う
  3. 原料は六条大麦麦芽
  4. 原料はトウモロコシ、小麦など

問題索引番号: INTRO-023-1

問題2

次の中からビールの副原料を選択してください。

  1. 六条大麦の麦芽
  2. デンプン(スターチ)
  3. グレーンスピリッツ
  4. ホップ

問題索引番号: INTRO-033-5

問題3

テキーラのホーベンとは何か、次の中から選択してください。

  1. 樽による熟成をしていない、または熟成2ヶ月未満で無色透明なテキーラ
  2. ブランコとレポサドなどをブレンドしたり、ブランコを着色したテキーラ
  3. 指定された品種以外の竜舌蘭から製造された、または指定された地域以外で製造されたテキーラ
  4. 1年以上熟成させ、樽香が強くなったテキーラ

問題索引番号: INTRO-027-28

問題4

次の中からBuildという技法で作られるカクテルを選択してください。

  1. ALASKA
  2. FLORIDA
  3. BAMBOO
  4. GIN & TONIC

問題索引番号: INTRO-050-4

問題5

次の中からジャマイカで生産されるコーヒー豆を選択してください。

  1. ブルーマウンテン
  2. マンデリン
  3. モカ
  4. キリマンジャロ

問題索引番号: INTRO-101-22

問題6

次の中からリキュールをベースに作られるカクテルを選択してください。

  1. AMERICANO
  2. SIDECAR
  3. KIR
  4. BAMBOO

問題索引番号: INTRO-051-20

問題7

次の中から中国酒「黄酒(ホワンチュウ)」の説明として最も適切なものを選択してください。

  1. 米麹のみを原料にした蒸留酒
  2. 主に糯米を原料とし麹で発酵した醸造酒
  3. 粒状の散麹を原料にして発酵した醸造酒
  4. 中国古来の蒸留酒

問題索引番号: INTRO-030-1

問題8

次の説明に合致するアルマニャックの生産地区を選択してください。

「アルマニャック向けのブドウ栽培面積の67%を占める地区。」

  1. Haut-Armagnac
  2. Bois Ordinaires
  3. Borderies
  4. Bas-Armagnac

問題索引番号: INTRO-025-8

問題9

次の中からバイツェンの特徴として最も適切なものを選択してください。

  1. 小麦麦芽を使用し苦みが非常に少なく炭酸ガスは高い清涼感のあるビール。
  2. 1〜2年ほどかけて自然発酵させるため、酸味や特有の香りがあるビール。
  3. 現在は淡色が多い。芳醇でコクがありアルコール分も6〜6.5度と高いビール。
  4. 濃色でホップの香りを強調するのが特徴。アルコール分は4.5〜5.5度のビール。

問題索引番号: INTRO-022-19

問題10

次の表示がなされたコニャックに使用するオー・ド・ヴィーの最低熟成年数を選択してください。

「Napoléon」

  1. コント3
  2. コント15
  3. コント6
  4. コント4

問題索引番号: INTRO-026-4