酒類飲料概論・ビール・ウイスキー
日本ソムリエ協会教本2024 P.48〜81
ビール
概論(重要度C)
まず下記のポイントを整理してください。年号が記載されているところはきっちり覚えましょう。
- ハムラビ法典(P.48左)
- ビール純粋令(P.48右)
- アンモニア冷凍機(P.48右)
- 第1位は中国(P.48右)
- 原料は二条大麦(P.49左)
- ホップに含まれるルプリン(P.49左)
例題: 次の中からドイツで「ビール純粋令」が定められた年を選択してください。
- 1516年
- 1336年
- 1418年
- 1619年
正解: 1
世界のビール(重要度A)
P.50、世界の主なビールの特徴を覚えましょう。下記の点に注目して整理すると簡単に覚えられます。
- 主な産地
- 淡色か濃色か
- 上面発酵、下面発酵、自然発酵の区別
下面は2つしかありません。「ボックは下面ライダーピルスナー」と覚えましょう。
例題: 次の中から下面発酵のビールを選択してください。
- エール
- ピルスナー
- トラピスト
- スタウト
正解: 2
例題: 次の説明に最も良く合致するビールの種類を選択してください。 「ドイツのデュッセルドルフで発展した濃色ビール。ホップの香味を強調するのが特徴で、アルコール分は4.5〜5.0度。」
- アルト
- ランビック
- ボック
- トラピスト
正解: 1
ウイスキー
概論(重要度C)
下記のポイントを整理してください。
- モルトウイスキーの特徴(P.50左〜):
- 原料は二条大麦麦芽
- ポットスチルを用いて通常2回の蒸留を行う
- グレーンウイスキーの特徴(P.52左〜):
- 原料はトウモロコシ、小麦など
- 連続式蒸留器を使用する
- 1樽の原酒のみを使用したウイスキーの名称: シングルバレル(P.52右)
世界5大ウイスキー(重要度B)
P.53〜、世界5大ウイスキーの特徴を覚えましょう。P.53下の表も良く読み、特徴を表す文言に注目してコンパクトに整理してください。
- アイリッシュ: 穀物の穏やかな風味があり飲みやすい
- スコッチ: 複雑で多彩な香味、スモーキーフレーバー
- バーボン: とうもろこしを51%以上使用、オークの香味
- カナディアン: 新樽は使わずライトでマイルド、カクテルベース
- ジャパニーズ: 5大ウイスキーの中で一番新しい、バランスが良い
例題: 次の説明に最も良く合致するウイスキーの名称を選択してください。 「原料の多様性と優れた蒸留技術が特徴である。穀物の穏やかな風味があり、飲みやすい。」
- ジャパニーズ
- アイリッシュ
- カナディアン
- バーボン
正解: 2
問題集をやりましょう
要点を一通り整理したらワイン受験.comの問題集をやりましょう。問題を解くと、問われるポイントが具体的にわかります。そのため、問題を解きながら覚えるのが一番効率の良いやり方です。最初は教本を見ながら1問ずつ解きましょう。
ワイン受験.comの問題集には、出題の可能性があるほとんど全ての問題を用意しています。問題集をきちんとやれば、必ず合格できます。