ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

受講生の声・Carrieさん

第2章 テイスティング理論講座にも参加、コメントは全て暗記

ニ次試験対策で、やったことはこれだけです。

  1. 9月上旬の「テイスティング理論講座」に出席し、山崎先生が覚えてと言ったことを素直に覚える
    → コメントをパターン毎に覚えるだけなので全く難しくないです
  2. ほぼ毎日基本3品種(PN,CS,シラー&CH,SB,RL)を飲み、基本3品種のみブラインドテイスティングで当てられるようにする
    → 国や収穫年は、王道パターンで回答すると決めていたので対策していません
  3. その他のお酒対策は、ネットで売っている「その他のお酒45種セット」を購入し、色や種類毎に覚える
    → 色を見ただけで、ある程度答えを絞れるようにすること、飲んだ時に、ある程度お酒の種類を絞れるようにする、くらいまで軽く覚えたくらいです

二次試験対策は、これだけです。山崎先生の言う通り、ワインは、基本3品種に絞ってテイスティングの練習をし、コメントをパターン毎に覚えるやり方で十分合格できました。

以上です

ワイン受験.comがなければ、ワインエキスパートの受験を決意していなかったですし、山崎先生の授業がなければ、7月中旬から二次試験終了までの約3ヶ月間モチベーションを維持することはできなかったです。本当に山崎先生には感謝しています。ありがとうございました。

これまでワインとは無縁の人生でしたが、こうしてひょんなことから、ワインエキスパートに合格し、人生の幅がグッと広がりました。今受験を迷っている人は、ぜひ受けてみて欲しいです! ワイン受験.comがあれば大丈夫!!

勉強中、行き詰まったら、またこの「受講生の声」に戻ってきてください! 大丈夫!きっと合格します!そう、わたしなんかでも合格できたくらいですから・・・・(°▽°)