ワインスクール山崎塾 受講生の声
ワインスクール山崎塾を活用して、見事ソムリエ、ワインエキスパート試験に合格された方が書いた合格体験記のページです。段落やページを分け、小見出しを付けさせていただいた以外は、原則として原文のまま掲載しています。
この他にも、独学メインで合格された方の合格体験記が ソムリエ試験 合格者の感想とアドバイス のページに記載されています。合わせてごらんください。
● 目次
最終更新日2025年1月17日、2024年合格の方の掲載が始まりました! 頂いた原稿を毎週少しずつ掲載しています。
● 2024年合格
酔っぱらいひつじさん
山崎先生のオリエンテーションを受講。フランスに400か所以上あるA.O.Cすべてを訪問されたとのお話を伺い「世の中にはなんて面白い人がいるんだ!!!」と、驚愕。受講可能な限り対面での受講を決意した。長野と渋谷を往復する毎週が始まった...(もっと読む、5章あります)
MOMOさん
私が合格体験記を読んでいた時はメンタルが落ち込んだり、効率的な勉強方法を探していた時に読んだので、スケジュールや勉強方法をメインに記していこうと思います。ちなみに性格としてはコツコツ勉強するよりも一気に集中したい、集中力もない、勉強もできないタイプです...(もっと読む、6章あります)
カリヨンさん
ワイン受験.comにたどり着くと、12月から何度かあったオリエンテーションはすべて終わっていました。(早い人はとっくにスタートしてるんだ・・・)少し焦りつつ、尻込みしながら初めて山崎塾に行きました。動画同様、わかりやすい説明と資料(配布されます)、片道1時間かけて通う価値があると思いました。...(もっと読む、5章あります)
● 2023年以前に合格
ソムリエかおりんさん
初めて山崎先生にお会いしたときに、これまで合格者を多数輩出してきた経験に裏打ちされた自信を感じました。またその自信がオーラとなって現れ、人々の信頼を集めることができるのだと思いました。いつも動画でお話していた山崎先生にお会いしたときに「あの動画の先生だ!」と思い、直接お話する姿を見ることができてうれしかったです...(もっと読む、5章あります)
松延淳之さん
「基礎からの受験対策講座」は、教本の重要ポイントと学習の優先順位が見事に整理されているので強くお薦めします。最終的には教本を「記憶」する必要がありますが、この講座は「理解すること」にも重きを置いた講座です。理解することにより、記憶は自然と確かなものになります...(もっと読む、5章あります)
Setsu Oshioさん
まず「ワイン検定」の存在を知り、ブロンズクラスを受けてみたいなと思っていたときに山崎先生の開講されていたクラスを見つけて受講しました。丁寧でクリアなご説明でとても分かりやすかったのでその後シルバークラス検定の際も先生にお世話になりました...(もっと読む、2章あります)
Carrieさん
北海道在住、受験を決めたのが7月中旬でしたので、大至急、ワインエキスパートの受験申込みと山崎先生の「受験対策直前講座」の申込みをし、東京行きのフライトを購入しました。そこから約1ヶ月間にわたる猛勉強が始まります...(もっと読む、2章あります)
三宅直矢さん
初めて山崎先生のクラスに参加した際、極めてシンプルな資料と非常に丁寧なご説明に感銘を受けたのを覚えています。一番、興味深かったのは山崎先生の超単純化された各生産地の地図です。ハンガリーなんか「漢字の四」ですよ! 非常に効率的かつ鮮明に記憶に残ります...(もっと読む、4章あります)
スギちゃん
山崎先生が4月から渋谷で開講するワインスクールに参加して、8月の一次試験までモチベーションをキープしようと考えました。ワイン受験.comの動画は一通り見ていましたが、やはりスクール形式の授業は緊張感が高まり、他の受験生も参加しているので、よい刺激になりました。講義の休憩時間にあったワイン交換も良かったです...(もっと読む、3章あります)
R.Uさん
先生の分かりやすくて楽しい授業、丁寧な言葉選びと解説、フランスの旅のお話を生き生きと楽しそうにされる姿が印象的でした。オススメのレストランや宿はメモしましたので、コロナが明けたら私も訪れたいと思います。いつか山崎先生主催のワイン会などで、先生や皆さまにお会いできる日を楽しみにしています! ありがとうございました...(もっと読む、3章あります)
M.Yさん
山崎先生の雑談(ワイン好きならとても興味深い話ばかりです)を聞く、授業前後に自習できる時間があるので強制的に勉強時間を確保できる、小瓶交換会などがあるといった点は通学のよい点ですので、私は自分が苦手なところはワイン受験.comの動画を見るだけでなく、「基礎からの受験対策講座」も取って、直接山崎先生の講座を受講しました...(もっと読む、3章あります)
ハリソン絢子さん
徹底して勉強のスケジュールを作りました。まず教本を軽く読み、動画でインプット → 授業に出る → 動画を再確認、問題集でアウトプット、この流れを基本にしていきました...(もっと読む、4章あります)
K.T/起業家さん
合格できたポイントは、一言でいうと山崎先生やクラスメイトとの出会いです。『ワインは出会いを演出するお酒』と教本にあります。ワインを通じて同志に出会い、普段接点のない方との出会いに刺激をもらい、良いピアプレッシューで掻き立てられ、助け合いにより効率よく対策できたと思います...(もっと読む)
Y.Sさん
2021年3月、ワインスクール山崎塾の無料オリエンテーションに参加。ポイントを絞った合格するためのメソッドやわかりやすい説明、豊富な情報量に感銘を受け、受験を決意しました...(もっと読む)
M.Jさん
私は一人で自宅 + 勉強をしているとこのペースで良いのかな? と不安になり受講しました。ほかの受講生の方々と一緒に勉強をすることで良い刺激になり自宅での勉強も捗るようになりました。...(もっと読む)
Nishizawaさん
三度目の受験、ワインスクール山崎塾に出会い、参加して、この時初めて本気で勉強を始めました。(この時既に5月後半)初めて教室に入室し最後尾の席が指定席となりました。周りの方々の教本を覗き込むとビッシリと手書きの書き込みが。生半可な気持ちでいた2年間を恥ずかしく思いました...(もっと読む)
石塚彩子さん
一次試験までの勉強時間は3か月半、これだけの短期間で合格を勝ち得たのは、一重に山崎先生のお陰だと思っています。ポイントを押さえた講義、分かり易いスライド、山崎先生が教えてくださることを実行に移した結果、最初は「五大シャトーって何???」からスタートした私が合格に辿り着くことが叶いました...(もっと読む、4章あります)
Chiaki Iwataさん
受験申込をしたのは6月です。ワイン受験.comに出会わず、山崎先生が動画配信をしていらっしゃらなかったら、私の合格はなかったと確信できます。また、山崎先生には折に触れメールをさせていただいていましたが、そのたびに丁寧なお返事をいただけて心強かったです。勉強中の心の支えになりました...(もっと読む、3章あります)
Y.Uさん
やっぱり独学なんて無理だろうか? と悩んでいた時に山崎先生が7月開講の受験対策直前講座を開講して下さるとのこと。私は一日を除いて全て申込みました! 実際の先生の授業は時間ぴったりに始まり、聞き取りやすい声とスピード、まさに指導のプロだと思いました...(もっと読む、3章あります)
M.Tさん
山崎先生の「テイスティング理論講座」を受講しました。ここでの丁寧な解説、そして傾向を踏まえた回答方法のアドバイスが非常に参考になりました。特に、ここ最近はマイナーな品種も出題されており、ここでの体系的な学びがあってこそ、回答できたと思います...(もっと読む、2章あります)
姫さん
無料オリエンテーションに参加した時から、山崎先生の教え方は丁寧で効率的に勉強できると思っていたので、間に合って良かったです。山崎先生の講座は、実際のワインテイスティングをせず座学でしたが、テイスティングする上での重要なポイントを学び、まだ二次試験対策を何もしていなかった私にとって目から鱗でした...(もっと読む、2章あります)
sweets&vinさん
「テイスティング理論講座」! 迷わず即申し込みました。すぐに満員になりましたよ。この2日間で、コメントの選び方をバッチリ学べました。サイトで、白赤ともに軽め、重めのコメントを見てはいましたが、山崎先生から直接講義を受けたら、頭によく入ってきました。これは受講必須です!...(もっと読む、3章あります)
冨永真奈美さん
年は明けて2019年3月。受験指導の第一人者である山崎和夫先生の試験対策ワインスクールでオリエンテーションを受けた。今年こそ気合いを入れて勉強しないと昨年の二の舞になる。しかし今年も仕事の状況は変わらないか、さらに忙しくなる予感があった。(実際そうなった。何度も「もうダメだ」と思った)だから限られた時間で勉強して合格するために、「すること」ではなく、「しないこと」を決めた...(もっと読む、4章あります)
かふかさん
山崎先生の話は、初心者にとてもわかりやすく、かつ話の一言一句が試験の点数に直結する、1ミリも無駄がない凝縮された時間でした。授業はストップウォッチのように開始時間ほぼぴったりにはじめられ、内容だけでなく、聴講者の記憶に残りやすい魅力的な話し方に、先生のプロフェッショナルな姿勢を感じました...あらゆる知りたい情報もこの講座に集約されていました...(もっと読む、4章あります)
なんなんさん
緊張しながら説明会場に一番に入ると親切な山崎先生が案内してくれました。説明会では試験概要の他、重点的に勉強する国、勉強に力を入れなくて良い箇所、基本問題と過去の類似問題を確実に正解すること、逆に捨てて良い問題など細かく解説され、ほんとに無料で良いのかというくらいの内容でした...(もっと読む、4章あります)
フェンネルさん
山崎先生にお世話になることにしたのは、・ワインスクール時代の友人で受験に合格した数名におすすめされたこと、・1コマずつ受講可能なので、万が一途中で挫折してもダメージが少なそうであること、というのが理由でした。以下、私の受験生活を時系列で記載します...(もっと読む、3章あります)
Y.Takahashiさん
実際に授業に出てみると、授業前から早くに教室について勉強している方もいれば、お忙しく時間キッチリに来る方、コーヒーを飲みながら授業を受ける方、いろんな方がいて、リラックスした雰囲気で受けることができます......(もっと読む、3章あります)
TUさん
他のスクールではオリエンテーションか体験レッスンを受けただけで全コース料を支払わなければならないところが多く、授業の雰囲気がよく分からないうちに料金を払うのは少し心配でした。また、他のスクールはテイスティングの料金も基本含まれていましたが、1次試験対策でいっぱいいっぱいでそこまで余裕がないと思っていた私は...(もっと読む、1章あります)
UMさん
独学だけでは自信が無く、だからといってワインスクールは「まだ一次試験受かってないのに二次試験のテイスティングの授業が必ず入っていて時間とお金がもったいない」などの理由で通いたいと思いませんでした。迷っていた時にワインスクール山崎塾を知りました...(もっと読む、5章あります)
Dolce Vitaさん
最初に考えたのは、スクールに行くか独学で頑張るかということでした。某大手ワインスクールを検討していましたが、諸先輩方におすすめの先生を聞いたところ、皆口を揃えて「山崎先生が分かりやすくておすすめ!」とのことだったので、迷わずワインスクール山崎塾に通うことに決めました...(もっと読む、3章あります)
ビリババさん
そこには大手スクールではあり得ない、贅沢な時間が待っていました。まず、授業開始の1時間前に教室が開き、そこに山崎先生も同席されなんと丸々1時間自習と質問のし放題。そんな贅沢な時間がどこにありますか? ワイン初心者の私には本当にこの時間が有難く、訳のわからない質問をたくさんしました...(もっと読む、4章あります)
下畑光夫さん
先生の話はとても楽しく、今まで知らなかったワインの世界を教えていただきました。淡々と地名や品種を憶えていくのはしんどいですが、先生の話を聞くと知らない産地も身近に感じられてスッと憶えることができました。...(もっと読む、4章あります)
坂本麻美さん
山崎先生の授業では「理解すること」に主眼が置かれるため、暗記と練習問題は、自宅で行うことになります。ただ、何を覚えればよいのか、何を覚えなくてよいのかを、授業で示してくれます。膨大なデータに基づく、その線引きがたいへん明確でした...(もっと読む、4章あります)
QUOさん
普通のスクールは1コース一括申し込みなので、勉強についていけるか不安だった私には到底申し込む勇気がありませんでしたが、山崎先生のスクールは気軽な気持ちで1コマずつ参加できます。...(もっと読む、5章あります)
渡邉幸生さん
私は2017年にワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」のSTEP-1で山崎和夫先生のお世話になり、先生の楽しくわかりやすい授業に感銘を受けていたので、受験に関しては迷わず「ワインスクール山崎塾」に行くことを選択しました。...(もっと読む、8章あります)
TMさん
受験勉強のスタートを決断するのが4月と遅く、2つぐらいのスクールを体験で参加し、山崎先生が一番わかりやすかったので、山崎先生のスクールに参加させて頂きました。先生の直前講習の最終日は最高の授業でした。受講生の方の熱気もすごかったのです...(もっと読む、2章あります)
山本青朋さん
山崎先生のモノクロ写真を見てピン! ときました。妙に惹かれるこの画像... 先生の授業の面白いこと! あまりにも面白いので、ワイン検定シルバークラスも山崎先生から受けることにしました。...(もっと読む、4章あります)
Akari Itoさん
講座の中で一番最初に心を動かされたのは、ワインの勉強で「地理」がでてくるところ。受講するまでは単純な暗記ばかりするのかなと思っていましたが、地図を見て覚えたり小話を伺いながら想像したりするのが旅行気分で楽しかったです(笑)...(もっと読む、2章あります)
河獠さん
ワイン受験.comの内容と問題演習だけでも十分合格可能と思いますが、「一緒に勉強する仲間がほしい!」「直接山崎先生に教わりたい!」という方は、山崎先生のスクールにも通われることをオススメします...(もっと読む)